進路フェア & 音楽祭

今日は代々木で開催された進路フェア&音楽祭に行ってきました!
進路フェアでは多くの大学・専門学校さんのブースがあり、皆それぞれ興味のある分野についてお話を聞けましたね♪

音楽祭では参加校ごとに様々な出し物がありました。
バンドやダンス、吹奏楽、意外なところでコント(すごく面白かったです!)など・・・

国際高等学院からは、アンサンブルとトーンチャイムで参加しました!

アンサンブルはウクレレ・カホン・歌の3人で、「Lemon」と「奏」を演奏しました!
みんな舞台上でも堂々としていて、とてもかっこよかったです♪




トーンチャイムは、映画「千と千尋の神隠し」のテーマ曲『命のなまえ』を演奏しました。
こちらも、みんな緊張していながら最後までしっかり鳴らせていましたね。


生徒の発表が終わり、最後に音楽祭のゲストとして「アツキヨ」さんが演奏してくれました。
「アツキヨ」さんは、ギターのあっちゃんとサインボーカルのKiyoさんのグループで、
聴覚障害を持つKiyoさんが踊る、手話にダンス要素を取り入れたようなサインボーカルがとても魅力的でした。


みんな朝からの移動で大変だったと思いますが、楽しめたでしょうか?
また来年も参加出来たらうれしいです♪

0 件のコメント:

コメントを投稿

名画を自分の色に・・・!

ムンクの叫び、と言われる有名な絵画がありますね。 今日はその名画の塗り絵をやってみました。 ちょっとコラージュも入れて、オリジナリティ出していきましょう。 芸術は爆発!!思いのたけを!!叫べ!! ところでムンクって、どこの国の人か知っていますか?エドヴァルド・ムンクさん、ノルウェ...