英語と仲良くなろう

英語を楽しく、基礎から学ぶ授業をシリーズで行っています。

今日はカーペンターズの曲が聴こえてきました🎵

先生もギターを弾いて、楽しそうな授業でした。

またやりましょう!

歴史民俗資料館へ行こう

草加市の歴史民俗資料館に行きました。

草加の歴史や、昔の人の暮らしに関する資料がたくさん展示されていました。

縄文時代の木舟も。すごいですね~!





草加市には松尾芭蕉が歩いた「奥の細道」の松並木があります。

「おくのほそ道の風景地草加松原」として国指定名勝になっています。

草加校の近くなので、歴史民俗資料館からの帰りはその松並木を散歩しました♪



筆遊び

書道の筆で自由に書いてみよう、ということで、
個性あふれる作品がいっぱい出来上がりました。




絵も上手に描ける人がいますね👍
またたまに筆でいろんなものを書きましょう!




バドミントン

今日は草加市民体育館でバドミントンをしました。

草加本校では、ときどき市の体育館を借りて体育を行います。


運動が苦手な人も、自分のペースでできますので、安心してください😊

みんなで楽しくできました。次はトーナメント戦もしてみようかな?

イースターのお祭り

美術の時間に「イースターエッグ」を作りました。イースターはイエス・キリストの復活を祝う春のお祭りです。

卵にペンや絵の具で模様を描きます。みんな上手ですね!



作ったイースターエッグを使って、左岸広場でエッグハントをしました。卵を隠して見つける遊びです。2チームに分かれて行いました。なかなかの熱戦でした。いい勝負だったな😊





少し風が強かったけど、まだ桜も残っていて、気持ちの良い午後でした♪

入学を祝う会

令和7年度入学を祝う会を草加文化会館にて行いました。

新入生・転入生の皆さん、保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。

皆さんと共に学校生活を送れることを、心から楽しみにしていました。

私達の“入学を祝う会”は、新入生を迎える言葉も司会・進行も受付も、在校生(2~3年生)が行います。立派に迎える役を務めていました。





新入生・転入生の皆さんも、在校生と共に大いに学び、元気に学生生活を楽しんで欲しいです。 



卒業式

令和6年度卒業証書授与式が執り行われました。

卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。




皆さんの輝かしい未来を応援します!

たまには教室にも顔を出しに来てくださいね!Congratulations🌟

スキー旅行

今年も猪苗代にスキー旅行に行ってきました。

初心者の人も、得意な人も、みんな楽しい時間を過ごすことができました⛄️



シェイクスピア観劇

今日は彩の国さいたま芸術劇場でシェイクスピア劇を観劇しました。

テレビでも活躍している俳優、吉田鋼太郎さんが演出を手掛けたものです。



ちょっと難しそうなイメージでしたが、沢山の生徒が参加し、楽しんでくれていました。

見終わった後の帰り道、生徒たちが「あの部分が面白かった」、「あの場面のあれは何だろう」、「どういう意味だったのかな」など、色々な感想を話してくれて、

観劇に行って良かったなあ!と、先生たちも嬉しい気持ちになりました。

また芸術鑑賞の機会があれば、積極的に参加してほしいですね♪

ディズニーランド遠足

 本日は、東京ディズニーランド遠足でした。




学校の友人たちと行くディズニーランド、思い出ですね♪

英語と仲良くなろう

英語を楽しく、基礎から学ぶ授業をシリーズで行っています。 今日はカーペンターズの曲が聴こえてきました🎵 先生もギターを弾いて、楽しそうな授業でした。 またやりましょう!