日々の幸せ
国際高等学院の先生がリアルタイムで綴る学園生活
音楽の授業
今年度最初の音楽の授業を行いました。
ちょっと早いのですが7月のチャリティーライブにむけて
合唱とトーンチャイムに取り組みました!
まだまだ学校に慣れていないかもしれない1年生も
頑張って授業に参加していました!
2,3年生も初めて取り組む曲でしたが
積極的に取り組みました♪
いつもこの学校の子たちは音楽センスがあるな~と感じているので
本番でもステキな演奏ができるよう少しずつ頑張りましょう^^
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
秋の散歩
たまには、外に出てお散歩するのも良いですね♫ 草加校の近所です。左岸広場、きもちいい場所です💛
BBQ(バーベキュー)大会
本日は そうか公園でバーベキュー大会を開催しました♪ 久しぶりですね🍖 アウトドア未経験の生徒が大多数の中、 みんなで試行錯誤しながらチャレンジしました! 作業は「炭からの火起こし」グループと、 「材料を適当な大きさ切る」グループに分け、 分担で進めました。 火起こしで苦戦して...
服のチカラプロジェクト、活動しています!
ユニクロさんが行っている難民支援活動「服のチカラプロジェクト」、国際高等学院も参加しています。 作成したポスターを貼ってもらうようにお願いに行きました。 NPO法人子ども広場草加おやこ劇場様、 肉の日山様、 ありがとうございました!
体験授業
草加校では専門学校の先生をお呼びして体験授業を行う日があります。 今回は自動車の学校の先生による授業と、コンピューターの学校の先生によるゲームのプログラミングの授業を行いました。 楽しく学べたかな? 将来について、前向きに考えて行きましょうね!
0 件のコメント:
コメントを投稿