出張講座 (県立大学編)

埼玉県立大学の先生(教授)をお招きし『ヒトはなぜ“ハマる”のか?』 をテーマに授業をしていただきました。自分も大学の専攻が生物でしたので、思い出しながら興味深く聴くことができました。







大学の講義の雰囲気が感じられ、生徒が進路を選択するのにプラスとなる時間でした。来年度は、専門学校だけでなく大学の体験授業も増やしたいと思います。

埼玉県立大学教員によるミニ講義 (yumenavi.info)

0 件のコメント:

コメントを投稿

名画を自分の色に・・・!

ムンクの叫び、と言われる有名な絵画がありますね。 今日はその名画の塗り絵をやってみました。 ちょっとコラージュも入れて、オリジナリティ出していきましょう。 芸術は爆発!!思いのたけを!!叫べ!! ところでムンクって、どこの国の人か知っていますか?エドヴァルド・ムンクさん、ノルウェ...