就労移行支援センターの方に来校頂き、キャリア教育の授業を行いました。
社会へ出る前の準備として、「スピードジャッジ」即時意志決定の練習です。
簡単なテーマでのグループディスカッションを通して学びました。
目的は、『他人(ヒト)の意見を聞く』『自分の考えを伝える』です。
日常によく有りそうなシチュエーションがお題に挙がります。
予想以上に生徒が積極的に取り組んでいました。
今日の授業を通して、生徒の少し成長した姿を見ることができました!
ムンクの叫び、と言われる有名な絵画がありますね。 今日はその名画の塗り絵をやってみました。 ちょっとコラージュも入れて、オリジナリティ出していきましょう。 芸術は爆発!!思いのたけを!!叫べ!! ところでムンクって、どこの国の人か知っていますか?エドヴァルド・ムンクさん、ノルウェ...
0 件のコメント:
コメントを投稿