せんべい焼き

『地域について学ぶ』をテーマに

草加と言えばお煎餅ということで“草加せんべい体験”に行きました。

焼き方は、お店の方に教わりながらチャレンジしました。

3秒焼いたらひっくり返す。そして3秒焼いたらひっくり返して……。


お煎餅を暇なくひっくり返した後に重しで平らにして、醤油をぬったら出来上がり。

みんな、おいしそうに焼けていました。

自分で焼いたお煎餅を味見をして、お土産を買って帰りました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

名画を自分の色に・・・!

ムンクの叫び、と言われる有名な絵画がありますね。 今日はその名画の塗り絵をやってみました。 ちょっとコラージュも入れて、オリジナリティ出していきましょう。 芸術は爆発!!思いのたけを!!叫べ!! ところでムンクって、どこの国の人か知っていますか?エドヴァルド・ムンクさん、ノルウェ...