秋風祭

週末は国際高等学院の文化祭「秋風祭」でした。

今年のテーマは「Märchen(メルヘン)」です。


カフェ、装飾、フリーマーケット、ゲームコーナー、音楽部が中心となって発表したトーンチャイムなどそれぞれ希望の仕事を選んで担当しました。








普段とは違う友達の頑張りが見られ、なかなか交流のない人とも仲良くなれたのではないでしょうか。

また、地域の方々が来校してくださったり、学童の生徒が遊びに来てくれたりと、普段の生活の中では経験できない貴重な時間になりました。

準備を頑張ってくれてた生徒のみなさんの頑張りに感謝です!!



さて、秋風祭が終わったら修学旅行です☀
みなさん、楽しんできてくださいね!

0 件のコメント:

コメントを投稿

名画を自分の色に・・・!

ムンクの叫び、と言われる有名な絵画がありますね。 今日はその名画の塗り絵をやってみました。 ちょっとコラージュも入れて、オリジナリティ出していきましょう。 芸術は爆発!!思いのたけを!!叫べ!! ところでムンクって、どこの国の人か知っていますか?エドヴァルド・ムンクさん、ノルウェ...