お金の授業

 

 
 
7月にSMBCコンシューマーファイナンス株式会社様にご来校頂き、
身近な金融のローンとクレジットについてのお話をして頂きました。
 
多くの生徒が持っているスマートフォンですが、本体の支払い方法を毎月の通話料と一緒に支払っていることや、これから皆さんが利用するかもしれない奨学金も借入れです。契約内容に沿って支払義務が発生します、とおっしゃっていましたね。
その支払いが滞れば信用を無くしてしまい、将来の生活にも支障が出る可能性が出てくるというお話でした。
 
また、これから契約をすることがあるかもしれないクレジットカードの注意点も併せてお話を頂きました。
 
どちらについてもお話を伺った後に問題点、解決策を考えるワークに取り組み、発表をし、それぞれが身近な問題として感じられたようです。
 
ローンもクレジットも身近で便利な契約だからこそ、トラブルに巻き込まれないよう、便利に賢く使っていきたいですね。
 
 
 

 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿

名画を自分の色に・・・!

ムンクの叫び、と言われる有名な絵画がありますね。 今日はその名画の塗り絵をやってみました。 ちょっとコラージュも入れて、オリジナリティ出していきましょう。 芸術は爆発!!思いのたけを!!叫べ!! ところでムンクって、どこの国の人か知っていますか?エドヴァルド・ムンクさん、ノルウェ...