国際高等学院の先生がリアルタイムで綴る学園生活
『地域について学ぶ』をテーマに
草加と言えばお煎餅ということで“草加せんべい体験”に行きました。
焼き方は、お店の方に教わりながらチャレンジしました。
3秒焼いたらひっくり返す。そして3秒焼いたらひっくり返して……。
お煎餅を暇なくひっくり返した後に重しで平らにして、醤油をぬったら出来上がり。
みんな、おいしそうに焼けていました。
自分で焼いたお煎餅を味見をして、お土産を買って帰りました。
本日は、草加にある“Welbe (ウェルビー)”という就労移行支援事業所へ 施設体験見学に行って来ました。 今回は、事業所の利用者さんがいる日に行って、一日体験入学するというものでした。 パソコンやコピー機などがあり、オフィスさながらの光景のなか、実際に会社の事務所を模倣していま...
0 件のコメント:
コメントを投稿