国際高等学院の先生がリアルタイムで綴る学園生活
STNバスケット大会がありました。
通信制高校のサポート校が集って行うバスケット大会です。
生徒たちは、この日のために放課後に集まって自主練習も行ってきました。
試合に臨むモチベーションも高く、真剣さがこちらにも伝わってきましたし、
その中で楽しんで試合を行っているのも見えました。
結果は3連敗に終わりましたが、また3月にあるので、
より練習して次回へ挑むぞと意気込んでいました!
ユニクロさんが行っている難民支援活動「服のチカラプロジェクト」、国際高等学院も参加しています。 作成したポスターを貼ってもらうようにお願いに行きました。 NPO法人子ども広場草加おやこ劇場様、 肉の日山様、 ありがとうございました!