今日の体験授業は「IT・情報処理」と「保育」でした。
ITの授業では、HPを作成する様子を見せていただき、IT関連の職業を目指す生徒たちに大変ためになるお話をしていただきました。話を聞いて、実際にその方面に進みたいと思った生徒も!!貴重な時間となりました。
保育の授業では、折り紙を折ったり、バルーンで犬を作ったりと、大盛り上がり!!
それぞれの個性が光る作品が仕上がりました(^^)
今日の体験授業は「IT・情報処理」と「保育」でした。
ITの授業では、HPを作成する様子を見せていただき、IT関連の職業を目指す生徒たちに大変ためになるお話をしていただきました。話を聞いて、実際にその方面に進みたいと思った生徒も!!貴重な時間となりました。
保育の授業では、折り紙を折ったり、バルーンで犬を作ったりと、大盛り上がり!!
それぞれの個性が光る作品が仕上がりました(^^)
ユニクロさんが行っている難民支援活動「服のチカラプロジェクト」、国際高等学院も参加しています。 作成したポスターを貼ってもらうようにお願いに行きました。 NPO法人子ども広場草加おやこ劇場様、 肉の日山様、 ありがとうございました!